私たちは、在宅での安定した療養生活を支援するために、看護師・リハビリ専門職による訪問サービスを行っております。まずは、お気軽にご相談ください。
訪問看護を必要とする方の状況に応じて、介護保険又は医療保険の双方で対応できます。
月・火・水・木・金曜日: 午前8:30~午後 5:15までとなります。
(土曜・日曜・祝祭日・年末年始はお休みさせていただきます。)
※テーブルをスクロールしてご覧ください。
項 目 | 単位(非課税) | |
---|---|---|
訪問看護Ⅰ1(20分未満) 訪問看護Ⅰ2(30分未満) 訪問看護Ⅰ3(60分未満) 訪問看護Ⅰ4(90分未満) 訪問看護Ⅰ5(20分) 訪問看護Ⅰ5・2超(60分) |
サービス提供表による (緊急時訪問可能) |
311単位 467単位 816単位 1,118単位 296単位 799単位 |
サービス提供体制強化加算 | 訪問1回につき | 6単位 |
看護体制強化加算(Ⅰ) | 600単位 | |
特別管理加算Ⅰ 特別管理加算Ⅱ |
1ヶ月に1回 1ヶ月に1回 |
500単位 250単位 |
初回加算 | 1ヶ月に1回 | 300単位 |
退院時共同指導加算 | 1ヶ月に1回 | 600単位 |
夜間・早朝訪問看護加算 深夜訪問看護加算 |
(18時~22時・6時~8時) (22時~6時) |
100分の25加算 100分の50加算 |
複数名訪問加算(Ⅰ)(30分未満) 複数名訪問加算(Ⅰ)(30分以上) 複数名訪問加算(Ⅱ)(30分未満) 複数名訪問加算(Ⅱ)(30分以上) |
サービス提供表による |
254単位 402単位 201単位 317単位 |
看護・介護職員連携強化加算 | 1ヶ月に1回 | 250単位 |
訪問看護ターミナルケア加算 | 2,000単位 | |
介護予防・訪問看護Ⅰ1(20分未満) |
サービス提供表による (緊急時訪問可能) |
300単位 448単位 787単位 1,080単位 286単位 772単位 |
項 目 | 料金(非課税) | |
---|---|---|
訪問看護基本医療費(Ⅰ) 〃 |
週3回まで 週4回目以降 |
5,550円 6,550円 |
難病等複数回訪問加算 〃 |
同日2回訪問 同日3回訪問以降 |
4,500円 8,000円 |
機能強化型訪問看護管理料療養費3 訪問看護管理療養費 |
1回目 2回目以降 |
8,400円 2,980円 |
24時間対応体制加算 | 1ヶ月に1回 | 6,400円 |
特別管理加算Ⅰ 特別管理加算Ⅱ |
1ヶ月に1回 1ヶ月に1回 |
5,000円 2,500円 |
退院時共同指導加算 特別管理指導加算 |
状態により2回まで | 8,000円 2,000円 |
夜間・早朝訪問看護加算 深夜訪問看護加算 |
(18時~22時・6時~8時) (22時~6時) |
2,100円 4,200円 |
複数名訪問看護加算 | 訪問1回につき | 4,500円 |
緊急時訪問看護加算 | 1日につき | 2,650円 |
長時間訪問看護加算(90分以上) | 週1回まで(状態により週3回まで) | 5,200円 |
退院支援指導加算 | 6,000円 | |
在宅患者連携指導加算 | 1ヶ月に1回 | 3,000円 |
在宅患者緊急時等カンファレンス加算 | 1ヶ月に2回 | 2,000円 |
看護・介護職員連携強化加算 | 1ヶ月に1回 | 2,500円 |
訪問看護情報提供療養費1 訪問看護情報提供療養費2 訪問看護情報提供療養費3 |
1ヶ月に1回 |
1,500円 1,500円 1,500円 |
訪問看護ターミナルケア療養費1 訪問看護ターミナルケア療養費2 |
25,000円 10,000円 |
項 目 | 料金(税込8%) | |
---|---|---|
交通費(訪問1回につき) | 組合区域内※1 組合区域外 |
無料 270円 |
死後の処置料 | 10,800円 |
※1組合区域内は藤岡市、高崎市、上野村、神流町となります。
※2本人負担額は各保険負担割合により異なります。
※各保険改正、税率変更、規約変更等に伴い上記料金表は変更される場合がございますのでご了承ください。
※上記料金は料金の一覧であり、すべて加算されるわけではありません。
※上記料金表に記載されていない加算が一部ございます。
公立藤岡総合病院 外来棟内 訪問看護ステーション「はるかぜ」
電 話 0274-24-6615(直通)
FAX 0274-22-6812(直通)