外来受診の方へ
救急受診について
当院では、24時間の救急体制をとり、救急センターにて診察しています。
- 救急センターでは救急患者さんの診察をおこなっています。通常の診察は外来棟にて受診して下さい。
- 医師は内科医師1名、産婦人科医師1名、外科系医師1名が当直により対応いたします。専門性の高い耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、心療内科は専門医が不在のため、救急対応は行っておりません。
- 小児科については、公立富岡総合病院、高崎総合医療センター、高崎中央病院と当院の4病院が西毛地域の輪番当番を行っていますが、当院の小児科医師は1ヶ月に約5日程度の当直を行っていますので、電話にてご確認下さい。
小児科診療体制をご覧下さい。
お願い
- 診察待ち時間の短縮や、専門医師の確認の為にも、ご来院いただく前に電話をお掛け下さい。
- 救急センターでの診察の順番は、重症患者さんを優先に診察していますので、診察や検査結果の報告までに長時間お待ちいただくこともあります。
- 救急センターでの内服処方薬は原則一日分のみとなります。以後はお近くの医院での受診をお願いいたします。
- 対応できる医師が診察しますが、他院へご紹介する場合もありますので、ご理解をお願い致します。
◆ご来院の際は必ず「保険証」「診察券」をお持ち下さい。
電話
0274-22-3311(病院代表)