健診を受ける方へ
健康診断でわかること
※テーブルをスクロールしてご覧ください。
どんな検査をするの? | どんなことがわかるの? | |
---|---|---|
身体 | 身体測定、腹囲 | 身長・体重・標準体重・BMI・体脂肪率 |
診察 | 問診、触診、聴診 | 全身状態をチェックします |
骨 | 骨密度 | 骨粗鬆症(骨量を調べ骨折等の予防) |
呼吸器系 | ・胸部X線 ・肺機能検査(肺活量) ・喀痰細胞診 ・ヘリカルCT |
・肺ガン・肺結核等の胸部疾患のチェック ・肺の機能異常をチェック ・肺ガン・肺結核等の胸部疾患のチェック ・肺ガン等の精密検査 |
循環器系 | ・血圧 ・心電図 ・BNP精密 |
・高血圧、低血圧のチェック ・不整脈、肥大、心筋梗塞などを波形でチェック ・心不全を血液からチェック |
眼科系 | ・視力 ・眼圧 ・眼底(左右) |
・視力異常のチェック ・緑内障その他チェック ・網膜の状態を調べ、糖尿病、高血圧、動脈硬化のチェックをします |
耳鼻科系 | ・聴力 1000Hz,4000Hz | 聴力異常のチェック |
上部消化管系 | ・胃部X線検査(バリウム) ・ペプシノーゲン ・胃部内視鏡(カメラ) |
・ガン、ポリープ、腫瘍などの早期発見 ・胃X線検査に併用し、ガンの早期発見 ・ガン、ポリープ、腫瘍などの早期発見 |
下部消化管系 | ・便潜血(2日法) | ・消化管(大腸)からの出血の有無 |
婦人科検診 | ・婦人科内診 ・子宮頸部・体部細胞診 ・子宮・卵巣超音波(経膣) |
子宮ガン、卵巣ガンの早期発見及び婦人病のチェック |
乳がん検診 | ・乳房視診、触診 ・乳房X線撮影 ・乳腺超音波 |
乳ガン、乳腺症等をチェック |
腎・尿路系 | 尿(潜血、比重、蛋白、糖、 沈査、ウロビリノーゲン 尿素窒素、クレアチニン) |
糖尿病・腎臓病・肝臓病のチェック |
糖代謝 | ・グリコヘモグロビン(HbA1c) ・空腹時血糖 ・糖負荷試験 |
・長期の血糖コントロールの状態 ・血糖病のスクリーニング ・糖尿病の精査(空腹時・60分・120分の血糖値) |
血清反応 | ・HBs抗原 ・HCV抗体 ・CRP(定量) ・TP抗体、RPR ・HIV ・ABO式、RH式血液型 |
・B型肝炎ウイルス感染のチェック ・C型肝炎ウイルス感染のチェック ・炎症徴候のチェック ・梅毒感染のチェック ・HIV感染のチェック ・血液型を知り、輸血や献血に役立たせる |
肝機能系 | ・GOT、GPT、γ-GTP、ALP、 LDH、総蛋白、総ビリルビン、 コリンエステラーゼ、A/G比 ・腹部エコー、血清アルブミン、 血清アミラーゼ |
・栄養状態、肝臓・胆道系疾患のチェック ・肝臓、胆嚢、腎臓、脾臓、膵臓疾患のチェック |
血中脂質 | 総コレステロール、 中性脂肪、 HDLコレステロール、 LDLコレステロール、 non-HDLコレステロール |
高脂血症(動脈硬化の原因)のチェック |
尿酸 | 尿酸 | 腎機能障害や痛風の危険性をチェック |
血液系 | ・赤血球、白血球、血色素、 血小板、ヘマトクリット、 血液像、MCV、MCH、MCHC ・血沈 ・フィブリノーゲン |
・貧血、炎症性疾患、感染、血液疾患の有無をチェック ・出血傾向のチェック |
脳 | ・MRI ・MRA ・頸動脈エコー |
・脳腫瘍、脳梗塞の早期発見 ・認知症の早期発見 ・クモ膜下出血の原因となる脳動脈瘤の有無 ・脳血管の閉塞、狭窄、奇形、頸部動脈硬化の判定 |
腫瘍マーカー | ・ペプシノーゲン ・シフラ ・CEA ・CA-19-9 ・エラスターゼ1 ・PSA(男性) ・CA125(女性) ・CA-15-3(女性) ・AFP ・SCC |
・胃ガンの早期発見 ・肺ガンの早期発見 ・大腸ガンの早期発見 ・膵・胆道系ガンの早期発見 ・膵臓ガンの早期発見 ・前立腺ガンの早期発見 ・卵巣ガンの早期発見 ・乳ガンの早期発見 ・肝臓ガンの早期発見 ・肺がん、食道がん、子宮がんの早期発見 |