当院のご案内
地域医療支援病院
平成18年4月から当院は、群馬県より医療法に定められた「地域医療支援病院」の指定を受けました。
「地域医療支援病院」は、地域における医療機関の機能分担を進めるため、かかりつけ医の支援を通じて地域医療の充実を図る病院として、また、救急医療や共同診療、更に患者さんの連携医療を目的としたものであります。
簡単に紹介させていただきます。
- 医療連携
「かかりつけ医」から紹介を受けた患者さんの検査や治療を適正に行い、患者さんの症状等が落ち着いたら、また「かかりつけ医」にお戻しして、引き続き経過等を診ていただきます。 - 共同診療
地域の医師(歯科医師を含めて)と当院の医師との共同診療や、当院の施設・設備・医療機器等の共同利用を行います。 - 医療従事者の研修
当院の主催で地域医療従事者を対象に学術講演会や研修会を開催したり、また、地域の医療機関等へ疾病や医薬品情報等の提供を積極的に行います。 - 救急医療体制
救急患者様の24時間受け入れ体制を引き続いて行います。
このように「地域医療支援病院」としての能力を備え、なおふさわしい設備・整備等の施設基準をクリアして施設承認を受けたものです。
医療連携については、従前より地域医療機関と協力体制のもとに進められてきております。
今後は、なお一層の連携を推進してまいりますので、ご協力をお願いいたします。